世界ダウン症の日
今日3/21は、世界ダウン症の日です。人は23対の染色体を持っていますが、13番や18番目そして21番目には、染色体が3本入ってしまうことがあります。
私は神様のイタズラ、のせいにしています。愛息21才は、トリソミー21、ダウン症です。生後3週間で告知を受けた時、頭を散弾銃で打ち砕かれたような気がしました。
今では、彼は私の宝物です。育て、育てられていくなかで、ドンドン彼の魅力が分かり、ドンドン彼が好きになっていきました。
写真のパーカーの、21番目の家には窓が2つとドアが1つついています。
ドアをノックしてください。
心や体に辛い事があると、それと向き合い折り合いをつけていくのは、簡単なことではないですよね…処方箋はひとつでは無いし、自分で処方箋を作るしか無い時もあります。
焦らないこと、投げやりな気持ちになる自分を責めないこと。同時に、焦りたいなら、焦らせてあげる。投げやりなままで、しばらく自分を放っておく。
正解は無いと、私は思うし、必要無いとも思います。その時やれる事をやるだけ。やれない…それも有り。自分をいじり過ぎるのも、良くないと思います。
春分の日の今日、雪でした。東北出身の私には、3月の雪❄️はそう珍しくもありませんが、気温の急な変化は、身体にこたえます。今日冷えた方は、明日気温が上がったといって、急に冷たいものなど極力避けてください。汗をかいたら、体調に合わせ、水分補給を。のぼせが出やすい方は、足首を暖かくしてお過ごしください。
0コメント